【組替・組込作業、脱着作業の違いについて】
タイヤに関する作業の名称についてですが、お客様に誤解の無い様わかりやすくご説明します。
○組替作業
古くなったタイヤをホイールから外し、新しいタイヤに組み替える事を言います。
またはタイヤは再利用し、ホイールを別のホイールに交換するのも組替になります。
簡潔にまとめると、タイヤとホイールを別々にしたり組み合わせたりする作業という事です。
ホイールからタイヤを外して組み替えるには、熟練した技術者が専用のタイヤチェンジャーを使い作業します。
○組込作業
タイヤとホイールが別々の状態から、組み合わせる作業を組込といいます。
※1本あたり330円引きになります。
○タイヤの脱着・装着
ホイール付きのタイヤを車から外し、別のホイール付きのタイヤを車に取り付ける作業を言います。
「履き替え」や「付け替え」とも呼ばれたりします。
例えばスタッドレスタイヤとノーマルタイヤの交換が両方共にホイール付きのタイヤであれば、それは「脱着作業」となります。
※バランス調整のみのご依頼は1本/550円追加となります。
*脱着工賃は含みません。
脱着がある場合は下記工賃が掛かります。
インチ | 組替 | バランス調整 | 1本計 | 4本計 |
---|---|---|---|---|
〜13 | ¥990 | ¥550 | ¥1,540 | ¥6,160 |
14〜15 | ¥1,210 | ¥550 | ¥1,760 | ¥7,040 |
16 | ¥1,430 | ¥550 | ¥1,980 | ¥7,920 |
17~18 | ¥1,760 | ¥660 | ¥2,420 | ¥9,680 |
19~20 | ¥2,420 | ¥880 | ¥3,300 | ¥13,200 |
21~22 | ¥2,970 | ¥880 | ¥3,850 | ¥15,400 |
23~24 | ¥3,850 | ¥1,100 | ¥4,950 | ¥19,800 |
25~26 | ¥5,500 | ¥1,100 | ¥6,600 | ¥26,800 |
※別途割増料金が発生する場合がございます。詳しくはページ下方の「割増料金」をご参照下さい。
脱着工賃 組替と同時に4本作業の場合、一律¥1,100OFFです。 | 1本 | 4本計 |
---|---|---|
軽・小型車など(4Hまで) | ¥825 | ¥3,300 |
普通車・輸入車など(5H車) | ¥1,100 | ¥4,400 |
大型車(ランクル・ハイエースなど) | ¥1,375 | ¥5,500 |
特大車(エスカレード・ハマーなど) | ¥1,650 | ¥6,600 |
※Hはホール(穴)の意味です。 |
割増料金 | 1ヶあたり |
---|---|
扁平率35以下(軽サイズは45以下) | ¥550〜 |
M/T・4×4サイズ(外径750mm以上) | ¥330〜 |
ランフラットタイヤ(17インチまで) | ¥1,650 |
ランフラットタイヤ(19インチまで) | ¥2,200 |
ランフラットタイヤ(20インチ以上) | 2,750 |
センターキャップ複数ネジ止め | ¥330〜 |
インパクトレンチ使用不可ナット | ¥110〜 |
引っ張りタイヤ | ¥330〜 |
タイヤ処分代 | 1本 | 4本計 |
---|---|---|
16インチまで | ¥440 | ¥1,760 |
17インチ以上 | ¥550 | ¥2,200 |
4WDサイズ | ¥660 | ¥2,640 |
LT・特殊タイヤ | ¥1,100 | ¥4,400 |
部品・修理 | 1ヶあたり |
---|---|
ゴムバルブ | ¥275〜 |
スチールバルブ | ¥1,100〜 |
持ち込みバルブ取付 | ¥110〜 |
外面パンク修理 | ¥2,200 |
内面パンク修理(別途組替代要) | ¥3,850 |
*価格は全て税込み料金になります。
その他ご不明点はお問い合わせください。